2021年1月31日更新☆
ハンマーヘッド大好きすぎる私がずっと謎だったハンマーヘッドカードを漸く手に入れました~^^
ほぼ全てのショップでサービスが受けられる魔法のカードがなんと入会費無料で作れるんです!
しかもクレジット機能をつけなきゃいけないとか、受け取りに長々説明されたりアンケートに答えたりとかのわずらわしい手続きもありません!
今回はその入手方法と特典内容についてご紹介したいと思います。
※コロナ禍でも頑張る横浜ハンマーヘッド!こちらの記事もご覧ください!
目次
ハンマーヘッドプライオリティーカードの入手方法は?
![](https://photo-an.com/wp/wp-content/uploads/2020/07/2020725_200726_33.jpg)
黄色くてデザインも可愛い~
こちらのハンマーヘッドプライオリティーカードですが、大前提として「近隣にお住まいのみなさまとお勤めのみなさまのみお配りしている特別なカードです」と記載されいる通り、ハンマーヘッド近郊の方へ発行されているカードのようです。
実は去年末くらいからカード所有者特典としてラーメンフードホールなどでトッピング無料などの店頭告知等を見てどうしたらもらえるんだろう?と思っていました。インフォメーションカウンター等でも積極的に告知はしていないしずっと謎だったのですが、今回、遊びに行った際にお買い物をしたら普通にレジで貰えました…。はて?笑
配布のハードルが低くなったのか…コロナの影響で少しでも利用客を増やす施策なのかはわかりませんが、私も同行者も普通にショップでお買い物をしたら貰えました(ちなみに鎌倉紅谷さんを利用しました)。
会員登録は必須ではありませんが、ハンマーヘッドのニュースがメールで受け取れるとのことなので、私は速攻で会員登録しました^^
※こちらのカードですが確認したところ、現在はインフォメーションカウンターに「カードください」と言えば誰でも貰えるそうです。
めっちゃ簡単…!
そしてその日からすぐに利用出来ます。インフォメーションカウンターは1階の奥にありますので、まずはカードを受け取ってから、それぞれのお店を満喫するのが良さそうですね!
ハンマーヘッドプライオリティーカードの気になる特典は?
さて、気になるカードの特典内容なんですが、これが施設内のほぼ全店で何かしらの恩恵を受けられるのですごいんです!
まず、よく利用している1階ラーメンフードホール。こちらは各店トッピングが1種類無料で追加出来ます。
なお、トッピングは好きなものを選べるケースとお店側で指定されたトッピングが無料になるケースがありますので、利用したい店舗がどちらのタイプなのか事前に確認することをお勧めします。
私は先日博多一星で利用しましたが、博多一星は好きなトッピングを選べるお店でした。自動券売機での会計後、食券を渡す際にカウンターでカードを見せてトッピングの追加をして貰いました。
![](https://photo-an.com/wp/wp-content/uploads/2020/07/2020725_200726_23.jpg)
味玉追加して卵がもりもりに…笑
その他、店舗ごとにサービス内容は異なります。
一例として、
※2020年7月時点の特典内容になります。最新情報や詳細は利用のお店、またはインフォメーション等でご確認ください。
ちなみに、ハンマーヘッドのレストランやショップについてこちらの記事で詳しく紹介しています。レストラン選びの際には参考にして頂けたら嬉しいです^^
まとめ
というわけで、以上がハンマーヘッドプライオリティカードのご紹介でした。
正直、入会金がかかることもないですし執拗に個人情報を要求されるカードでもないので、その日1日だけの利用だとしても記念と思って(可愛いカードも貰えますし)、作った方がお得だと思います…!いつまでこの無料で誰でも受け取れる期間が続くのかも分かりませんので、このチャンスを逃さず有効に使ってみてくださいね。
カフェやスイーツ、横浜界隈のお話を色々書いています。
ブログのブックマークやTwitterのフォローなどよろしくお願いします^^
施設情報
- 店舗名:横浜ハンマーヘッド
- 所在地:横浜市中区新港2-14-1
- TEL:045-211-8080(10:00~21:00)
- 営業時間:1F(10:00~21:00)/2F(11:00~23:00)
- 公式サイト:横浜ハンマーヘッド