【閉店】爽やかな桃パフェ クルミッ子カフェの夏のシーズナルパフェを食す♪

鎌倉・湘南

※クルミッ子カフェ「Salon de Kurumicco」は2021年10月25日に閉店となりました

前回「営業再開!クルミッ子カフェ 新作パフェと感染症予防対策と。」こちらの記事で「今度食べる!」と言っていた夏のシーズナルパフェを食べてきましたので、今回はそのレポです^^

私は色々溜めた末に記事が長くなりがちなので、これからは食べたらこまめにアップしていくぞ!と思っています。笑

2020年夏のシーズナルパフェの主役は桃!

夏のシーズナルパフェ。1100円。

はい可愛い。笑

今年の夏のシーズナルパフェは桃が主役。みずみずしい白桃と黄桃。中には白桃のブランマンジュ、紅茶のジュレ、レモンのクランブル・ヨーグルトアイス、ピーチソルベなど、「美味しい」が詰まっています。

私自身は紅茶の風味のもがあまり好きではないので、紅茶のジュレどうかなあ…と思っていたんですが、めちゃくちゃ美味しかった…!!

そしてレモンのクランブルの層もすごく美味しい!しっとりほろほろしたクッキーのようなケーキのような層なんですが、ジュレともクリームともアイスとも、どの層とも相性が抜群です!

大変暑い日に食べに行きましたが、さっぱりと食べられるし食べた後も口の中に爽やかさを感じられる一品です。

Twitterでもお話ししたんですが、鎌倉紅谷さんのパフェって最後までぬかりないんですよね。だいたいパフェって最後の方になるとコーンフレークやソースだけを食べさせられてるだけのゾーンが出てくるじゃないですか。笑 そういうのがほとんどなくてどれも最後まで違う味や美味しいものが出てくるので飽きずに食べられます。

パフェをたくさん並べて撮影するのが夢。笑

以前感染症予防の対策で、紙ナプキンでシルバーを巻いたりされていたっていう内容を書きましたが、今回行ったらなんかちゃんと袋状に加工してありました。

こんな感じです。

ちなみに上の画像の右上に写っているのは「Petit paquet」のプチクッキー。7、8月の予約者限定で貰えるおまけです^^

店舗情報

  • 店舗名:Salon de Kurumicco
  • 所在地:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-12-4 鎌倉紅谷 八幡宮前本店2階
  • TEL:0120-36-9635
  • 営業時間:平日 9:30~17:00(LO 16:30) / 土日祝 9:30~17:30(LO 17:00) ※月曜日のみ13:00~17:00 (LO 16:30)
  • 定休日:毎週金曜日
  • 公式サイト:株式会社鎌倉紅谷
タイトルとURLをコピーしました