横浜イングリッシュガーデンのハロウィン2020

横浜

2020年、コロナ禍でたくさんのイベントが延期や中止となり、私自身も写真を撮りに出かけることをほとんどしなくなっていた中、横浜イングリッシュガーデンでは例年通り「オータム・ガーデン」が開催されました!

ということで、張り切って「ハロウィン・ディスプレイ」初日に行ってしまいました。*^o^ *

今年は諦めていたジャックオランタンたちに会えて嬉しかったよ~!の、レポです。笑

オータム・ガーデンとは?

たくさんのカボチャたち~!今年も会えて嬉しいよ~!

毎年秋バラの開花頃の季節に行われているイベントで、期間中「ハロウィン・ディスプレイ」と「ハーベスト・ディスプレイ」の装飾が行われます。

  • 開催期間 2020年9月19日(土)~10月31日(土)
  • 営業時間 10:00~18:00(最終入園17:30)

例年はワークショップや夜間のライトアップがあったりと、期間中様々なイベントも実施されますが、今年は感染症予防の観点からハロウィン装飾のみの実施のようです。それでもやってくれるだけで本当にありがとうという気持ち!気持ちが上がるイベントをやってくれて嬉しいです。

※10月30日にハロウィン・野外フォトスタジオとして撮影イベントを実施するようです♪詳しくは公式サイトを確認してみてください。

過去の記事に少しだけライトアップの写真もあります。

2020年のハロウィン装飾

最初「YEG」って何の略…?って考えてしまった。笑

それでは、今年のハロウィン装飾をご紹介してゆきましょう~。(一部スマホの写真を使用していますので画質にムラがございます、すみません)

エントランスはこんな感じです。

入ってすぐ、メインのハロウィンツリー♪

入ってすぐ、両サイドに装飾したベンチがあります。記念撮影にもぴったり。

おなじみかぼちゃ大集合スポット

モノトーン装飾

今年の装飾、入ってすぐはモノトーン、後半がオレンジの装飾という感じです。モノトーンゾーンのまとめ。

オレンジ装飾

ああ~、ジャックオランタン可愛いなあ、ハロウィンが来たなあ…って感じがしますよね…。今年も写真が撮れて嬉しいです。

何が咲いてる?秋のお花たち。

実は、私の伺った9月19日はそんなにお花の咲いていないシーズンで。咲いているお花は限られています。10月に入れば秋バラも咲くんですけどね…。そんな中撮った写真をいくつかご紹介します。

ショップ&カフェも楽しい装飾やメニューでいっぱい♪

ショップの前の装飾も凝っています。

YEGのお土産屋さん「Coppice GARDEN yokohama」にもハロウィン装飾、そしてハロウィンモチーフのグッズが販売されています。

また、カフェ「Coppice GARDEN CAFE」ではハロウィンメニューも展開。ハロウィン仕様のパフェも用意されています。色が青から紫に変わる「ハロウィン・レモネード」を注文しましたが、もたもたしてるとすぐ紫になっちゃうので、私の写真みたいになります。笑

受け取ったらすぐ撮影しようね!笑

施設情報

  • 施設名:横浜イングリッシュガーデン
  • 所在地:横浜市西区西平沼町6-1 tvk ecom park
  • 営業時間:10:00~18:00(最終入園17:30)
  • 公式サイト:横浜イングリッシュガーデン
タイトルとURLをコピーしました