こんにちは、a_nです^^
以前書いたブログ記事【2020年は中止が決定!山手西洋館「世界のクリスマス2020」】には、大変多くのアクセスを頂き、それだけ山手西洋館のクリスマスを楽しみにされている方が多いんだなあと感じました。
前述した記事にも書いたように、12月12日からは「クリスマスを感じられる程度の装飾」をされるとの事でしたので、早速行ってみました。
装飾や感染症予防対策に関する情報を書いてみましたので、お出掛けの参考にして頂けたら幸いです。
山手西洋館のアクセスなどはこちらの記事をご参照ください^^
目次
クリスマス装飾実施期間と注意点など
例年ひと月くらいの期間に渡り開催されるクリスマスの装飾とイベントですが、今年は12月12日(土)~12月25日(金)までの短い期間です。
外観や館内に装飾が施されていますが、公式サイトにも「クリスマスの雰囲気を感じられる程度の装飾」と書かれている通り、例年のようなテーマを決めたスケールの大きい装飾とは異なります。
また、例年では開催されていたキャンドルナイトなどのイベントは実施されません。
コロナ対策に協力を!
各館では以下のような感染症予防対策が実施されています。面倒がらずに必ず協力しましょう。
- 入館の際にはマスクの着用、手指消毒
- 入館時の入館者情報の記入(代表ではなく全員の記名が必要)
- スリッパによる人数制限(下駄箱の使用は中止されていて靴は各自で持って移動します)
- スマホを含め館内での撮影全面禁止(長時間の滞在や密になることを防ぐためです)
- 館内では1m(出来れば2m)間隔を空けて見学
- 一部入口や出口の導線が変更されていたり、立ち入りが出来ない場所があります
感染者数も増え大変な時期ですが、各館スタッフさんが一生懸命案内されています。こんな時期でもクリスマス装飾をやってくださっていることに感謝して、全員で協力しましょう!
撮影の注意点
今回、例年と違ってささやかな装飾なんだろうなと思っていたのですが、館内に入ってみるとこれまでのようにクリスマステーブルセットもしてあるし、暖炉や窓際など細やかな装飾も沢山されていました。
私はテーブルや食べ物のディスプレイを撮影するのが特に好きだったので、「あああーーーー!!こここうやって撮りたかったなああ!!!」という場面が沢山ありましたが、館内での撮影はスマホを含め全て禁止されていますので、グッと堪えました…。
(私が訪れた時にもスマホもだめなの?とスタッフに食い下がっているご年配の方がいましたが、なぜ禁止されているのかを思い出して協力して欲しいですね)
例年では2階まで装飾し、見学が出来ていた部分に立ち入れないなどの違いはありますが、見学だけなら充分に楽しめる装飾となっています。それに加えて人数管理をされているので館内が混雑することもなくゆっくり見学することが出来ます。
また、毎年この季節の撮影を楽しみにしている私たちのようなカメラ愛好家に向け、外から撮影出来る装飾も工夫して作って下さっていますので、想像より遙かに撮影を楽しめた!と言う感想です。制限がある分、どうやって撮ろうかな?という楽しみもあると思いますよ^^
山手西洋館クリスマス2020フォトギャラリー
それでは、12日に早速撮影してきたいくつかの写真をご紹介したいと思います。
ブラフ18番館
石川町から回ったので、まずはブラフ18番館。「癒やしのスパークリングクリスマス」とタイトルがついていました。今年の世界のクリスマス2020のブラフのタイトルだったのかな…と思いを馳せてみたり…。
ブラフ18番館は先ほど掲載した紅葉とツリーの写真なども撮ることが出来ました。
外交官の家
続いて外交官の家。
べーリックホール、エリスマン邸
続いて、べーリックホールとエリスマン邸。エリスマン邸は館内はテーブルセットなどされていて色々あるのですが、外から撮影出来るものはほとんどありませんでした。
べーリックホールはブラフ18番館同様、紅葉とのコラボレーション等も楽しめます。
山手234番館、えの木てい
えの木ていは例年通りです。
山手234番館はリビングダイニングなどのテーブル装飾は例年通りされていますが、外から撮れるものとなるととても少ないですね。
横浜市イギリス館、山手111番館
こちらの2つも外から楽しめる装飾は少ないです。山手111番館は館内にクマのぬいぐるみがたくさんいまして…なんとか外から撮れないものかと試みましたが無理でした…笑
まとめ
いかがでしたでしょうか。館内での撮影が禁止でも、なかなか撮影ポイントがあることをお伝え出来ていたら嬉しいです。
私は写真がそんなに上手ではないので、こんな風に撮れました!みたいなお話も聞けたら嬉しいな^^
今回旧山手68番館の方には行かなかったんですが、あちらも装飾されているのかな?
来年は通常通り開催されて、また館内での撮影が可能になったらいいなあと祈るばかりです。
施設情報
- 店舗名:山手西洋館
- 所在地:神奈川県横浜市中区元町1丁目77−4
- 営業時間:9:30~17:00 ※定休日等詳細は公式ページでご確認ください。
- 公式サイト:山手西洋館