2021年4月4日更新
こんにちは、a_nです^^
先日こちらのブログでもご紹介した、横浜最大級のグルメスタンプラリーイベント「ハマグル」こと「よこハマグルぐる」
期間2期目の抽選に応募して、当選しました~^^
今からでも充分間に合います!今回は改めてスタンプラリーについてのおさらいです♪
イベントについてはこちらの記事もご覧ください。
目次
スタンプラリーの期間と特典について
開催期間は上記の通り。その中で特典への応募期間が4期に分かれています。
【抽選期間】
第1期:11月1日~12月10日第2期:12月11日~1月10日第3期:1月11日~2月10日- 第4期:2月11日~3月10日
この期間内に申し込みをして、抽選結果を待ちます。
【特典内容】
- A賞:崎陽軒のシウマイ15個入りギフト券
- B賞:「横浜みやげ」(3000円相当)5種類から1つ
- C賞:参加店舗で使える食事券&お買い物券(1万円相当)
- Wチャンス:横浜高級ホテルペア宿泊券
A、B、C賞は毎月の抽選、Wチャンスは開催期間終了後応募者全員対象の抽選となっています。
特典の当選本数について
公式のチラシなどに掲載されている情報によりますと、
【特典内容】
- A賞:崎陽軒のシウマイ…400名
- B賞:「横浜みやげ」…350名
- C賞:食事券&お買い物券…250名
- Wチャンス:ホテル宿泊券…7組
なお、2021年2月1日(月)より3月10日(水)までバレンタインフェアを開催!新たにバルミューダが特典に追加されました!!!
スタンプ3個から応募が可能なお得なキャンペーンになっています。そして特典も増えました!!
-
- A賞:崎陽軒のシウマイ15個入りギフト券
- B賞:「横浜みやげ」(3000円相当)5種類から1つ
- C賞:参加店舗で使える食事券&お買い物券(1万円相当)
- D賞:バルミューダスチームトースター
- E賞:バルミューダ炊飯器
となっています。
期間内の総数かと思われますので、1期辺りの当選人数はA賞なら100名、B賞なら80名弱、C賞なら60名弱といったところなのかな?と推測しますが、あくまで個人の推測です。
ちなみにA賞はスタンプ5個、B賞はスタンプ10個、C賞はスタンプ15個で応募が可能になりますが、現在は新春キャンペーンで、「A賞スタンプ3個、B賞スタンプ5個、C賞スタンプ10個」で応募が可能です。
キャンペーン期間を上手く利用するといいですね♪(※キャンペーン終了時期については今のところ明記されていません)
ちなみに、こちらのスタンプラリーは応募しても溜めたスタンプは消滅せず、次の賞への応募が可能なポイントに達した時点で応募フォームが立ち上がります。
全員全てのコースに申し込むチャンスがありますので。A賞からC賞まで頑張って申し込みたいですね!
賞品はこんな感じで届きました♪
さて、実際に届いた商品はこちら。
最初に1月10日が締めきりだった第2期に、A賞に申し込みました。そして届いたのがこちら!
茶封筒で「よこハマグルぐる」から届いていました^^
※正確には「横浜ガストロノミ協議会」で、横によこハマグルぐるのロゴが書いてあった感じです。
スタンプラリーのチラシと、QRコードのカードが2枚(みんなに広めてねって事だよね、分かった広める。笑)。それから当選のお手紙と賞品の「シウマイギフト券」
1月10日までの申し込みなのに1月15日に賞品が届きました。めっちゃ仕事早い…笑
そして早々に、15個入りのシウマイと引き換えてきたのでありました。笑
真空パックのものにしたので(通常のものと選べます)、食べたいタイミングで食べようと思います♪
既にB賞も申し込み済みなので、C賞目指して頑張りたいと思います!
そんなわけでB賞も当選しました…!?
はい、その後ですね、B賞も当選いたしました…!!!
え、大丈夫?もはや全プレ…?!
不安になってしまいます。横浜のみなさん、参加してる??汗
ちなみにB賞の重慶飯店さんの点心セット。3000円相当。
こんな感じで、かなりボリューミー!1つ1つが大きくて食べ応えあり。どれも本格的なお味で大変満足しました…!嬉しい!
まもなく終了のこちらのスタンプラリーですが、最後まで応援したいと思います!
その後・・・
実は・・・
C賞も当選しました・・・
そして・・・
バルミューダのトースターも当たった…(震)
めっちゃ大事に使わせていただいています…!ハマグルさんありがとう!!!!!!!!!
緊急事態宣言後のよこハマグルぐる
こちらのイベントも、盛り上がりを見せてきた矢先の緊急事態宣言で、再び横ハマの飲食店は危機を迎えています。
そんな中でもよこハマグルぐる参加店舗の皆さんはテイクアウトなど様々な取り組みをされています。
イベントアプリの店舗紹介の画像もテイクアウトメニューに変更されていたりして、このイベントへの情熱を感じます。
公式のTwitterでも沢山情報を提供されていますので、テイクアウト・ショッピングなど、出来る範囲でみなさんの助けになれたらなあと思っています。
#ハマグル 参加店舗紹介🍴🌀
『コーヒーハウス #ザ・カフェ』山下公園に面したレストラン。
発祥料理のドリア、ナポリタン、
プリンアラモードを是非ご賞味ください。https://t.co/1tciNMHyxs#横浜グルメ をぐるっと巡ろう❗️#よこハマグルぐる #横浜#ていくあうと #takeout pic.twitter.com/hGuv0mPvzz— 横浜ガストロノミ協議会@よこハマグルぐる 開催中! (@YGastronome) January 14, 2021
また、緊急事態宣言後は店舗の営業時間や休業日が変更になっている事もあります。
私も先日テイクアウトをしようと思って出かけたらお休みだった!と言うことがありましたので、事前に店舗への問い合わせ、もしくは店舗のSNSなどを確認することをお勧めします。
公式サイト「よこハマグルぐる」