横浜ハンマーヘッドの「春麺」フェア<ジャパンラーメンフードホール>

みなとみらい

こんにちは、a_nです^^

今回はシンプルに、久しぶりにラーメン食べた…というお話です。笑

ラーメンフードホール全店紹介はこちらの記事をご覧ください。

横浜ハンマーヘッド「春麺」フェア

春色のポスター♪メニューもあっさりめが多いです

横浜ハンマーヘッド、ジャパンラーメンフードホールの春麺フェアは4/15(木)~5/16(日)まで。

帰りがけに発見したOcean Barの「オーシャンレモネードフロート」…絶対飲みたい…。

小樽「初代」新玉ねぎと岩のりのせ

写真通りのたっぷり玉ねぎと岩のり!

初代の春麺は「新玉ねぎと岩のりのせ」(980円)

「醤油」と「塩」から選べますが今回は醤油をチョイス。以前ジャパンラーメンフードホール全店紹介でも書きましたが、安定のしょっぱさ!!!!!笑

ほんと、毎度びっくりするしょっぱさなんですが、美味しいは美味しいんですよね…今回も玉ねぎの甘さと岩のりの風味が最高でした。

ちなみに卵が3つなのは「ハンマーヘッドプライオリティーカード」提示でトッピングが追加されたためで、通常は1つです。

もりもりの岩のり

受け取った瞬間から岩のりの磯の香りがふわっと漂って食欲をそそります。

普段生の玉ねぎが苦手で食べないんですけど、この新玉ねぎは臭みがなく甘みがあって美味しかった!後味のしんどさも全くないです。これなら食べられます^^

あまりやらない貴重な箸上げ写真。笑

麺が全然見えてなかったので…。

パスタのような力強い麺です。このスープのしょっぱさはこのくらい力強い麺でないと受け止めきれないんですね…わかります…。笑

旭川ラーメン「梅光軒」春薫 春野菜の海老出汁ラーメン

お野菜たっぷりの女性に嬉しいラーメン

梅光軒の「春薫 春野菜の海老出汁ラーメン」(1150円)

トッピングが素晴らしいだけに、お値段もお高め設定ですが、これはかなり女性向けの柔らかいお味です。

まず海老出汁の風味が素晴らしいのと、お野菜が豊富!春キャベツや姫タケノコなど、見た目も華やかです。

個人的に、新玉ねぎ対決は初代の勝ち!って感じでしたが、こちらはその他にも様々な食材から出汁が出ているので豊かな味わいです。

これはスープが全部飲めちゃうやつです…笑

引き続き更新します^^

まずは2店舗レポしてみましたが、他のメニューも気になるので随時レポートしていきます。

施設情報

  • 店舗名:横浜ハンマーヘッド
  • 所在地:横浜市中区新港2-14-1
  • TEL:045-211-8080(10:00~21:00)
  • 営業時間:1F(10:00~21:00)/2F(11:00~23:00)※施設の最大の営業時間です。営業時間は政府の要請により通常の営業時間とは異なる可能性がありますので事前に公式サイトをご確認ください。
  • 公式サイト:横浜ハンマーヘッド
タイトルとURLをコピーしました