こんにちは、a_nです^^
今日は関内駅周辺の醤油ラーメンのお話をします♪
横浜ハンマーヘッドのラーメンフードホールや南部市場の記事などでも何度かお話ししていますが、ラーメンと言えば醤油ラーメン!な私。しかも魚介系があまり得意じゃない…ということもあり、好みのラーメンを見つけるのがなかなか難しいんです…。
そんな中、職場のお仲間達に沢山のオススメを紹介して頂いたので、実際に行ってみた感想をちょこちょこ書いてみたいと思います!
とはいうものの、勧めて頂いたお店にまだ全部は行けていないので、随時記事を更新していければなと思っています。同じ(鶏だし)醤油ラーメン好きさんの参考になれば嬉しいです^^
目次
唐桃軒
関内駅前のセルテ6Fラーメン横丁内ににある「唐桃軒(とうとうけん)」
セルテに入る前、線路沿いにお店を構えていた頃から行っていたお店で、当時はいつ行っても行列していた思い出があります。
ここではドがつくほどシンプルな鶏ガラスープの醤油ラーメンが頂けます。シンプルであっさりで、ザ・中華蕎麦!って感じのラーメンです。
こちらのお店はチャーシューがとても有名で、店頭で真空パック販売もされています。大きくて肉厚なのにとろけるような食感が最高です。
こちらのお店に行ったら、是非チャーシュー麺を試して欲しいなぁと思います。
シンプルな醤油ラーメンは700円。チャーシュー麺は1100円。私はそれに+100円で煮卵トッピングをしています。
勿論他に同じような価格帯で塩ラーメンや味噌ラーメンもあります。
関連ランキング:ラーメン | 関内駅、伊勢佐木長者町駅、馬車道駅
地球の中華そば
こちらも関内駅…と言うよりは伊勢佐木長者町駅から徒歩5分ほどの場所にある「地球の中華そば(ほしのちゅうかそば)」
ここならきっとa_nさんが好きだと思うという紹介で行ってみたんですが、ちょうどメニューをリニューアルしているときだったようで、魚介出汁メニューが推されていました。鶏出汁食べられなかったらどうしよう…と思いましたが大丈夫でした。笑
ワンタンも大変評判がいいので、この日はMIXワンタン煮卵の醤油1250円を注文。 海老ワンタンと肉ワンタンがそれぞれ1つずつついてくるんですが海老ワンタンが美味しかった~~。
麺は平打ち麺をチョイスしました。麺が美しくて普段箸上げ写真とか撮らないのに思わず撮っちゃいました。笑
とってもあっさりで食べやすく、平打ち麺だったこともあり、しっかりとした麺の食感、味わいが抜群でした。
ただ、めちゃくちゃ並びます・・・。そこまで並んでもう一度食べる?と聞かれたら、私は他のお店探すかなあ…という感じです。勿論美味しいんですけどね!
関連ランキング:ラーメン | 伊勢佐木長者町駅、関内駅、石川町駅
中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店
関内駅から5分程度の所にある「中華蕎麦 時雨(しぐれ)」、最近コレットマーレの改装されたレストランフロアにも出店し、そちらも連日行列の人気になっているようです。
こちらもオススメされて行ったお店ですが、関内駅 周辺で一番美味しいとか人気があるとかで有名みたいですね。店内も白や木目を基調としていてスッキリしており、女性一人でも入りやすいお店です。
中華蕎麦は880円から頂けて、出汁たまごは100円でトッピング出来ます。出汁たまごめちゃくちゃ美味しかった…。
こちらのお出汁は魚介出汁(かつおの風味を感じましたが合ってるかな?)なので、「あ~…魚介だったか~…聞いておけばよかった~…」とはなりましたが、臭みが強いとかではなかったので普通に美味しく食べきりました。
こちらのお店はつけ麺も有名で、看板商品でもあるホロホロ南蛮つけ蕎麦がこちら900円です。
お肉のトッピングは「3種のお肉(300円)」
通常の中華蕎麦は魚介のお出汁、つけ蕎麦は鶏出汁だったので、私は俄然つけ蕎麦派です。最後につけ汁をスープ割りにして貰えますが、割るスープは魚介系(日替わり?週替わり?のようですね)なので個人的にはちょっとテンション下がります…全く飲めない訳ではないんですけどね。
こちらも開店前から営業時間内、ずっと行列しているようなお店です。
こちらも並んでまで食べるか?と聞かれたら、うーん…どうかなあ…。横浜にあまり来ない友達に美味しいラーメンのお店を聞かれたら、ここに連れて行くとは思いますが。そんな感じです^^
関連ランキング:ラーメン | 伊勢佐木長者町駅、関内駅、石川町駅
ハマカゼ拉麺店
関連ランキング:ラーメン | 関内駅、伊勢佐木長者町駅、石川町駅
流星軒
関内からはちょっとだけ離れますが、横浜市営地下鉄「吉野町駅」から徒歩5分程度の所にある「流星軒」
多彩なメニューと店主さんの個性が魅力のラーメン店ですが、ここでは太麺が個人的にはオススメ!
七輪で焼いて仕上げる叉焼や、細長柔らかメンマなど、どれをとっても魅力的。
塩ラーメンも美味しいそうなので、次は塩を試したいなと思っています。
閉店してしまったお店
麺処 山一
関内駅北口から出てほんの1、2分の処にある「麺処 山一」鶏ガラスープのラーメンを提供してくれるお店です。
関連ランキング:ラーメン | 関内駅、伊勢佐木長者町駅、馬車道駅
まとめ
まだまだ沢山のお店があるラーメン激戦区「関内」
定休日と被って行けなかったお店や、場所だけ確認して行けてないお店が沢山ありますので、随時更新していきます♪
ラーメンも本当に色々ありすぎて、自分の理想のラーメンを見つけるのが難しいですが、また食べたい!並んでも食べたい!と思えるお店を見つけられたらと思いますので、引き続き、いいお店あったら是非教えてくださーい。笑