ハンマーヘッドの2021年夏麺フェアがやってきたぞー!

みなとみらい

こんにちはー!a_nです~^^

定期的に記事を書いている横浜ハンマーヘッドですが、6月21日より2021年の夏麺フェアが始まりました~パチパチパチ~!

昨年も開催されていたんですが、コロナの影響もあったりで外食を控えに控えていたこともあり、あまりレポとしてきちんとお届け出来なかったのですが、今年は早くも2食!お届け出来ます!笑

夏麺フェアは7月25日まで開催されているので、期間内にまた追記出来ればいいなあと思っています^^

2021年ラーメンフードホール夏麺フェア

冷たい麺を中心に各店の期間限定メニューが楽しめる夏麺は2021年6月21日(月)~7月25日(日)まで。

「函館麺厨房あじさい」と、「博多 一星」は去年と同じメニューになっています。

札幌麺処 白樺山荘「鴨肉の塩冷麺柑橘仕立て」

普通盛り900円、大盛り980円

まずは白樺山荘の鴨肉の塩冷麺。画像は大盛りで980円です。

白樺山荘といえばゆで卵が無料でお馴染み。ちなみに私はこのゆで卵をラーメンに入れて食べました。塩味と合って良かった^^

すだちの香るあっさり塩スープにもちもちの麺。とろろこんぶがスープにめちゃめちゃマッチしてて良かったです。夏の食欲のない時期でも食べやすい味だと思います。鴨肉がとっても美味しかった。これだけでもまた食べたい感じです。

美味しかった鴨肉のアップ

スッキリしていて女性向きだとは思うんですが、めっちゃネギ…。なのが個人的にはちょっとマイナス。後味がめっちゃネギになる。辛みも強いです。

あと、ハンマーヘッドカード出したのにチャーシュートッピングしてくれなかった…。かなしい。(無料のサービスだから文句は言いませんでしたけども…)

旭川ラーメン 梅光軒「夏の旨辛ビビン麺」

並盛り980円、大盛り1100円

こちらはお肉が美味しかった梅光軒のビビン麺。

梅光軒は昨年の夏はまだ出店されてなかったので今年が夏麺初参加ですね。

辛さはほとんどなく食べやすかったです。この日は暑かったこともあり、冷たい麺がピッタリ。

なんかスマホカメラの調子悪いな…

こちらは後味が結構ニンニク!です。

Ocean Bar「自家製レモネードフロート」

背景が映えないけど場所が場所なら映えるレモネード!

こちらはラーメンではないのですがポスターにも掲載されているので。

ラーメンフードホールの一角にあるOcean Barの自家製レモネードフロート600円。

これは美味しかった~!

甘さは控えめで酸っぱいのが良かった!レモネードもお店によってはやたらと甘いところもあるんですが、こちらは元々がお酒を中心に提供するお店だからか、ちゃんとレモンを感じられる美味しいレモネードでした^^

ラーメン食べた後めちゃくちゃすっきりした^^

施設情報

  • 店舗名:横浜ハンマーヘッド
  • 所在地:横浜市中区新港2-14-1
  • TEL:045-211-8080(10:00~21:00)
  • 営業時間:1F(10:00~21:00)/2F(11:00~23:00)※施設の通常時の最大の営業時間です。情勢により営業時間は異なります。公式サイトをご確認ください。
  • 公式サイト:横浜ハンマーヘッド
タイトルとURLをコピーしました