こんにちは、a_nです。
本日は、長年横浜で暮らしている私がおススメするデート(ご飯)スポットのご紹介です。
横浜には本当に飲食店が多く、なんでも良ければご飯を食べるところがない!と言うことにはならないと思います。
ですがせっかくデートで行くなら、素敵な思い出も持ち帰りたいですよね。
有名店には有名店の、穴場スポットには穴場スポットの、おすすめの理由があります。
今回はタイプ別に項目を作ってみましたので、
お相手の好みやお店の雰囲気を参考に是非お気に入りのお店を見つけて頂けたら嬉しいです。
目次
気取らない カジュアルな雰囲気のお店4選
まずは、横浜・みなとみらいデートが初めて!と言う人でも気軽に入りやすいお店のご紹介です。
ポイントは3つ。
「明るく、開放的な店内」
「比較的落ち着いた価格帯」
「複雑なオーダーシステムではない」
初心者でも安心して入れるお店です。
J.S. PANCAKE CAFE マークイズみなとみらい店
関連ランキング:カフェ | みなとみらい駅、新高島駅、桜木町駅
みなとみらいのパンケーキと言えば、J.Sパンケーキ!と言われるくらい人気のお店。
開放的でお洒落な雰囲気と隣を気にしなくてもいい座席配置でデートにもってこいのお店です。
パンケーキと言ってもボリュームある食事系パンケーキもあるため男性でも食べる物がちゃんとありますよ!
餃子と〆の店 Nood e
横浜駅直結、NEWoManの中にあるラーメン店。「Nood e」
お洒落で女性も入りやすく、あっさりしたラーメンが頂けます。
こちらのお店はお洒落なパフェも魅力なので、食後にそのままパフェを頂くことも出来るのが魅力。
ただのラーメンかと思ったら、こんなお店も知ってるんだ!と彼女に思って貰えるかも♪
アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ 横浜
本格ピッツァを頂きたいならこちら、横浜ハンマーヘッドにあるピッツァ専門店。「アンティーカ・ピッツェリア・ダミケーレ」
ピッツァ専門店なので、他のメニューはないと言っても過言ではありませんが、本当に美味しいピッツァが頂けます。
舌の肥えた彼女を連れて行くならココ。笑
人気のお店なので予約をしておくとスムーズです。
詳しくはこちらでも紹介しています。
CAFE GRACE
この投稿をInstagramで見る
MARIN&WALK YOKOHAMA内にある「CAFE GRACE」
海に面したお店で、テラス席も開放的。(ワンちゃん同伴OK)
冬場のテラス席はこたつ仕様になるなど特徴的。
ダイナミックな形のパリパリクレープが有名ですが、多国籍なフードメニューも魅力で、ガパオライスやパッタイなど、女性に人気のアジア料理のメニューも豊富です。
関連ランキング:カフェ | 馬車道駅、日本大通り駅、みなとみらい駅
ちょっとリッチに楽しみたい 横浜の名店2選
せっかく横浜に来たならここでしか食べられない特別なものを食べたい!と言う人も多いはず。
ポイントは
「ここでしか味わえない」
「少々お値段が張っても良いモノを食べたい」
「サービスも素晴らしい」
落ち着いた大人のデートにおすすめのお店です。
QUAYS pacific grill
横浜ハンマーヘッドにある「QUAYS pacific grill」は昼でも夜でも文句なしにおすすめのお店。
また、ビール好きにもおすすめの美味しいクラフトビールのお店です。
店内も綺麗で活気があり、ついついお酒が進んでしまいます。
大変人気のお店なので、こちらも予約してから行くのがおすすめ。
詳しくはこちらでも紹介しています。
ホテルニューグランド THE CAFE
言わずと知れた横浜を代表する老舗ホテルの老舗カフェ「ホテルニューグランド THE CAFE」
ナポリタンやプリンアラモードを初めとする数々の「発祥メニュー」がここにはあります。
上質な接客で優雅な時間を過ごしながら横浜の歴史に思いを馳せる…そんなデートにおすすめのお店です。
詳しくはこちらでも紹介しています。
関連ランキング:西洋各国料理(その他) | 元町・中華街駅、日本大通り駅、石川町駅
夜景が綺麗 夜のデートに最適なお店3選
横浜・みなとみらいと言えば夜景が美しいことでも有名です。
ポイントは
「THE横浜!という夜景が見られる」
「お酒もご飯も美味しい」
「特別な日に利用したい」
雰囲気作りの出来る、大切な日に是非利用したい、ちょっとお洒落して行きたい。そんなお店です。
下町DINING&CAFE THE sea
関連ランキング:カフェ | 桜木町駅、馬車道駅、みなとみらい駅
ホテルニューオータニ横浜の中にある「下町DINING&CAFE THE sea」
みなとみらいの観覧車やインターコンチネンタルホテルなど、代表的な美しい夜景を一望出来るレストランです。
文句なしでデートにおすすめのお店です。
XLV Bayside Motion
関連ランキング:ダイニングバー | 馬車道駅、みなとみらい駅
横浜ハンマーヘッドにある「XLV Bayside Motion」
海側からみなとみらいの夜景を臨むレストランで、テラス席は特に美しい夜景が堪能出来ます。
関東初のXLV直営店で、とても雰囲気のあるお店。ルイ・ヴィトン系列のお店であることを後でネタばらしすればびっくりしてもらえるかも?!
詳しくはこちらでも紹介しています。
ALL DAY CAFE & DINING The Blue Bell
関連ランキング:カフェ | みなとみらい駅、高島町駅、新高島駅
桜木町駅にある「ぴあアリーナMM」にあるレストラン。
ランドマークタワーを始めとする都会的な夜景が楽しめるお店です。
コンサート開催時には混雑し落ち着かない雰囲気になるので、事前にぴあアリーナMMでコンサートの開催がないかチェックする必要はあるかも…。
詳しくはこちらでも紹介しています。
並びたくない人向け 穴場のお店4選
最後にご紹介するのはこちら。
なんとなく横浜周辺のデートに来てしまったけど、どこも予約していない…何処も混雑している…。
そんなときにオススメの予約しなくてもほぼ並ばず利用出来るお店です。
CAFE FELICE
横浜そごう9Fの市民のフロアにある隠れ家カフェ「CAFE FELICE」
洋食とケーキのお店ですが、ケーキがとても美味しいことでも人気のお店です。
さすがにお昼時は待ち時間があることもありますが、少し時間をずらせば入りやすいお店です。
アメリカンハウス CIAL桜木町店
関連ランキング:アメリカ料理 | 桜木町駅、馬車道駅、みなとみらい駅
桜木町駅のCIALにある洋食店。「アメリカンハウス」
桜木町となると、やはりランドマークタワーやマークイズ、ハンマーヘッドなどの名所が多いため、駅前は手薄だったりします。
メニューも比較的豊富。ディナーでお酒と共に食事を楽しむ方も多いお店です。
横浜ハンマーヘッドラーメンフードホール
代表して「初代」さんの食べログ記事を掲載しています。
横浜ハンマーヘッドにあるラーメンフードホールはイベント時でもない限りはさほど大きな混雑がないため利用しやすい環境です。
平日は施設自体がさほど大きな混雑もしていないので、ラーメンフードホールの様子も見つつ、他のレストランが空いていたらそちらを利用。なども出来るので、とりあえずハンマーヘッドに足を運んでおけば何かしら食べられる…。そんなオススメの施設でもあります。
椿屋カフェ みなとみらいクロスパティオ
関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | みなとみらい駅、桜木町駅、馬車道駅
お馴染みの「椿屋カフェ」なんですが、この桜木町のクロスパティオ店(ランドマークとクイーンズスクエアの間)のお店は本当にいつも程よい混み具合(空き具合?)で、ちょっと利用したいときにはオススメのお店です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ほんの一部ではありますが、デートのお店選びの参考にして頂けたら幸いです。
まだまだ情報は追加していきたいなあと思っています。
こちらでは横浜・みなとみらいで朝10時前からやっているお店などもご紹介しています♪