こんにちは、a_nです^^
本日は横浜発の話題のカフェ「UNI COFFEE ROASTERY」のお話をしたいと思います。
今はまだ横浜と鎌倉方面にしか出店していない話題のカフェ!
凄い勢いで店舗数を増やしているので追いつけてないとこがあるんですが…
私が行ったお店は全部紹介していこうと思っています♪
それぞれのお店の特徴や、規模感・混雑具合、注目メニューなどご紹介していきます。
目次
UNI COFFEE ROASTERY 横浜赤レンガ倉庫店
関連ランキング:カフェ | 馬車道駅、日本大通り駅、みなとみらい駅
![](https://photo-an.com/wp/wp-content/uploads/2022/08/a1ab559cc6a37b60b719d26da23bff3d.jpg)
優しい木目調の店内です
横浜赤レンガ倉庫1号館に、2022年12月6日にオープンした赤レンガ倉庫店。
生パスタやサンド系のフードメニューに加え。定番スイーツとオリジナルのパフェを提供しています。
フードメニューはガーリックの香り付けをしたオリーブオイルか何かを使っているのか、結構ガーリックの風味が強い印象でした。
パフェは横浜のサロンドパルフェとはまた違ったタイプのものを提供していて、赤レンガというロケーションにとってもマッチしていますよ。
![](https://photo-an.com/wp/wp-content/uploads/2022/08/3f89f19568346218c775ddcc8c4eb869.jpg)
オリジナルのパフェはドーナツやケーキが乗った映えの塊!
UNI COFFEE ROASTERY PREMIUM 麻布十番店
麻布十番店は
2022年11月9日にオープンしました。
2階まである素敵なお店で店内までワンちゃんもOK。
PREMIUMの名の通り、普通のユニコーヒーのワンランク上のメニューが提供されている感じでカヌレなどもお洒落にデコレーションされています。
モーニングのクロックムッシュ美味しかったので他の店舗でもやって欲しい…。
この投稿をInstagramで見る
Salon de Parfait by UNI COFFEE ROASTERY
2022年9月30日に横浜駅の横浜モアーズ8階にオープンしたユニコーヒー初のパフェ専門店「Salon de Parfait by UNI COFFEE ROASTER」
流行りの淡色カフェ・韓国風カフェのような店内で種類豊富なパフェを愉しむことが出来るお店です。
ユニコーヒーのレギュラースイーツや、フレンチトーストなども楽しめるお店です。
この投稿をInstagramで見る
Re:Journal
元町・中華街駅から徒歩15分の場所にある「Re:Journal」
以前「タイクーン」というレストランだった場所をそのまま使用しており、看板の「TYCOON」もそのまま残っています。
2022年9月28日にオープンしたばかりで、私もまだ行けていないので近々行って、レポしたいと思います!
UNI COFFEE ROASTERY 横浜岡野店
関連ランキング:コーヒー専門店 | 平沼橋駅、横浜駅、戸部駅
UNI COFFEE ROASTERYの1号店となる「横浜岡野店」
2020年4月にオープンしました。
横浜駅西口から歩いて5分程度の所にあり、座席数も10席程度と大変コンパクトなお店です。
木目調の温かな雰囲気で、家のような心地よさもあります。
小さいお店ですが座席の感覚も狭くないので仕事や勉強、読書をされている方も多く、落ち着いて過ごせるお店です。
ユニコーヒーが多くの人に知られるきっかけとなったのも、横浜岡野店で販売されたSNS映えするかき氷から…と言われていて、2022年の夏も横浜岡野店限定のかき氷が販売されているくらいです。
この投稿をInstagramで見る
私も食べに行きましたが、わざわざ行った甲斐があるだけの美味しいかき氷が食べられました^^
小さいお店ですが焙煎機も設置されており、コアなコーヒーファンにも人気のお店です。
UNI COFFEE ROASTERY 鎌倉長谷店
鎌倉長谷店は鎌倉にある長谷寺から直ぐの所にあります。
白を基調にしつつ和のテイストも感じられるお店で、食べ歩きの街鎌倉らしく、席数は11席と控えめ。
大きな窓に面したカウンターは開放感を感じさせますし、
人の流れを眺めながらカフェタイムを楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
こちらの店舗ではジェラートの販売があります。
他のお店にない限定商品です。
夏場に特に人気の商品です。
UNI COFFEE ROASTERY 横浜元町店
関連ランキング:コーヒー専門店 | 石川町駅、元町・中華街駅、日本大通り駅
横浜元町店。入口はかなり小さいので席数がなさそうに見えますが、2階建なのでかなり席数はあります。
ひとりから大人数までまかなえる様々なテーブルを配置されています。
この投稿をInstagramで見る
今のところ元町店限定の商品はありませんが、
2022年のかき氷取扱店舗3店舗のうちの1店舗になっています。
UNI COFFEE ROASTERY 日本大通り店
![](https://photo-an.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/52410.jpg)
白を基調とした店内にグリーンの演出が可愛いお店です。
日本大通店は、横浜スタジアムからも近い立地にあるお店です。
ダントツで営業開始時間が早いです!笑
席数は30席、うちテラス席が10席あり
ワンちゃん連れも多いお店です。
この投稿をInstagramで見る
2022年かき氷取扱店舗3店舗のうちのひとつ。
また、日本大通店のみで季節限定パフェなどの販売もあります。
UNI COFFEE ROASTERY 大船店
ユニコーヒーの中で唯一焼きたてパンを販売していた大船店。
現在はパンの販売が終了してしまいました…残念
それに伴い、この店舗だけの限定販売だったスイーツ「クロシュー」も終了してしまった模様…美味しかったんですけど。
2023年5月現在はレギュラーメニューだけのお店になっています。
UNI COFFEE ROASTERY 関内南口
関連ランキング:カフェ | 関内駅、伊勢佐木長者町駅、石川町駅
関内南口店。
ユニコーヒーの中で最も新しい店舗。
Instagramでも人気爆発している、ティファニーブルーが美しい外観をしています。
横浜スタジアムからも目と鼻の先です。
2階建てで席数も多いですが、ぱっと見で混雑具合を把握できないのがちょっとだけネック。
この投稿をInstagramで見る
Fire-Kingの食器で提供されることも話題となりました。
1Fは立ち飲みも出来るカウンター仕様で様々な缶ビールが取り揃えられているのも他にはない特徴です。
ちなみに私はユニコーヒーの中でどこが一番好き?と聞かれたら
関内店が一番好きです。
でも一番よく利用してるのは元町店です。
UNI COFFEE ROASTERY MARK IS みなとみらい店
関連ランキング:カフェ | みなとみらい駅、新高島駅、高島町駅
![](https://photo-an.com/wp/wp-content/uploads/2022/08/56077.jpg)
大きなモニタ、キーボードやマウスが用意されたテーブル
みなとみらい店。
別名「ディスプレイモニタの多い喫茶店」と言います。
名前の通りPCディスプレイを備えた間仕切りで仕切られた個別の席があり、ちょっとした作業が出来る店舗です。
この投稿をInstagramで見る
クリームソーダはこの店舗限定で販売されています。
ユニコーヒーの中でも比較的穴場の店舗です。
【閉店】UNI COFFEE ROASTERY ルミネ横浜
2022年7月22日までの限定出店となっていたルミネ横浜店。
こちらではバスクチーズケーキやカヌレの販売があり、
持ち帰りと、立食スタイルでの提供をされていました。
まとめ
いかがだったでしょうか。
Instagramでの私の投稿やユニコーヒー公式さんの投稿を織り交ぜてご紹介させて頂きました。
![](https://photo-an.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/52411.jpg)
こんな感じで追加オーダーをモバイルで出来る店舗もあります。
限定メニューやお店の雰囲気・営業時間など、それぞれ異なるので
目的に合わせて選んでみるのも楽しいと思います。
ユニコーヒーさんの商品はどれもクセがなく、「みんな大好きなあの!」といった味わいになっていますので手土産にしても喜ばれると思いますよ♪