こんにちは、a_nです^^
今回は、久々に鎌倉紅谷さんについて書きますよ~!
というのも、なんと約2年ぶりに「クルミッ子つくるっ子!」が帰ってきます!
待ってました!!と言う方も、「クルミッ子つくるっ子!」ってなんぞや?と言う方も、私のブログでその全貌が分かるはず!
と言うことで、早速その詳細から申し込み方法、そして実際に参加した私からの一言情報などを添えてご紹介したいと思います♡
以前に書いたこちらの記事も是非ご覧下さい。
目次
クルミッ子つくるっ子!とは
「クルミッ子つくるっ子!」は、2019年にオープンした横浜ハンマーヘッドの中にある鎌倉紅谷のカフェ「KURUMICCO FACTORY」で実施されていた、鎌倉紅谷の名菓「クルミッ子」を実際に作る事が出来るワークショップです。
オープン当時は土日を中心に1日2~3回開催されていたイベントですが、2020年に入りコロナの影響で、ワークショップの開催がなくなり、今日に至るまで「KURUMICCO FACTORY」はカフェと物販、製造ラインの見学だけの施設となっていました。
そしてこの度、横浜ハンマーヘッド3周年のタイミングで、期間限定ではありますがワークショップが開催される運びとなったようです!
「クルミッ子つくるっ子!」開催日と申し込み方法について
- 開催日:
2022年10月29日(土)
2022年10月30日(日)
2022年11月 5日(土)
2022年11月 6日(日) - 開催時間:①11:15~12:15/➁14:30 ~15:30
- 実施人数:各回最大6名
- 参加費:3300円(税込み)
- 所要時間:約60分
- 予約方法:鎌倉紅谷公式LINEで受付(抽選)
オープン当時に実施されていた時より、実施回数や遂行人数が少なくなっています。
オープン当時は先着順で激戦でしたが、今回は抽選方式になっています。いずれにしても参加券争奪戦になりそうですね。
予約抽選受付方法について
Kurumicco Factory オープン3周年を記念し10/29(土).10/30(日).11/5(土).11/6(日)の4日間限定でワークショップ「クルミッ子つくるっ子!」を開催🐿❣
ご予約は「鎌倉紅谷公式LINEアカウント」を通じた抽選形式にて【9/30(金)正午12時〜10/2(日)】の受付です✨
詳細は⬇️https://t.co/FrRCvn0Ad8 pic.twitter.com/Hvim2ozggJ
— 鎌倉紅谷【公式】🐿 (@Kamakura_Beniya) September 22, 2022
鎌倉紅谷公式さんのTwitterより。
予約抽選受付期間は2022年9月30日(金)正午12:00から10月2日(日)23:59までとなっています。
LINEの「鎌倉紅谷公式LINEアカウント」をお友達登録し、メニュー画面から応募手続きを行います。
当落の案内は2022年10月5日(水)15時以降に届くとのことです。
コンサートチケットみたいだね!笑
未就学児は参加出来なかったり、以前は同伴OKだった付き添いの人の入室などが出来なかったり、注意事項や以前と変わっていることなどもありますので、詳しくは公式サイトをご確認くださいね。
鎌倉紅谷公式サイト:「クルミッ子つくるっ子!」期間限定開催のお知らせページ
実際に体験したからわかるあれこれ
実際に2019年に開催されていたときに張り切って参加してきたのですが、以前ブログにも書いた通り、「クルミッ子つくるっ子!」はかなり本格的にお菓子作りをするワークショップです。
今回期間限定開催は、以前所要時間90分だったものが60分に短縮されていて、公式さんの説明書きを見るとワークショップ終了30分後に焼き上がりのお渡しとなっているので、以前と少しプログラムが変わるようですね。(焼きたてクルミッ子食べれなくなってるのかなあ…?)
どのような作業工程かを確認したい方、お子様連れでも参加出来るの知りたいという方は実際の流れをこちらの記事で詳しく書いていますので是非ご参考になさってくださいね♪
2年ぶり開催の「クルミッ子つくるっ子!」沢山の方に楽しんで貰いたい鎌倉紅谷オタク自慢のイベントです♡♡♡
店舗情報
- 店舗名:KURUMICCO FACTORY
- 所在地:横浜市中区新港2-14-1 2階
- TEL:045-263-9635
- 営業時間:工場見学(10:00~16:00)/カフェ(11:00~20:00)※L.O.19:00/ショップ(平日11:00~20:00/土日祝:10:00~20:00)
- 公式サイト:株式会社鎌倉紅谷
※営業時間は変更になる可能性があります。事前に公式サイトをご確認ください。