「21時にアイス」待望の横浜店がオープンしました!<南太田/吉野町>

関内・馬車道・日本大通り

こんにちは、a_nです^^

関西で人気沸騰中の夜パフェ専門店「21時にアイス」が、
2022年10月29日(土)ついに横浜にオープンしました!

今回Instagramからプレオープンのお誘いを受けて、オープン前日の10/28にお邪魔してきました♪
ちょっとだけですがその時のレポをお送りします。

21時にアイス横浜南太田店 場所とアクセス


「21時にアイス」横浜南太田店は、京浜急行「南太田駅」または横浜市営地下鉄「吉野町駅」下車徒歩4分となっています。
私は地下鉄で行きましたが、吉野町駅の4番出口が近いです。
人通りもお店もあまりない通りですが、本当に徒歩4分程度で着きます。

南太田駅からのアクセスは線路沿いに少し歩いてから大岡川を渡ってすぐの場所です。

隣に美味しいラーメン屋さん(流星軒さん)があり、☆マークの看板も出ているのでそれを目印にしてもいいかもしれませんね。

店内の雰囲気

ここだけ見ると所謂流行の淡色系カフェみたいですね

もともとテイクアウト専門店なので、カフェ要素は少ないです。
ゆっくり食べてお喋りするお店というよりは、サクッと食べて帰るスタンド仕様です。

店内はスッキリしていて、壁側にベンチタイプの席があるのみ。
テーブルは4つあったかと思います。

入ってすぐのカウンターで注文して、店内で出来上がりを待つ先払い制です。

店内奥はこんな感じ

メニューと価格帯について


公式さんの投稿をお借りしています。

オープン時のメニューはこんな感じ。
店員さんのお話だと、この日(プレオープン)の人気メニューは
「紫芋モンブラン」
とのことでした。
季節限定だし、映えますもんね。

次いで
「苺ミルフィーユ」
「チョコバナナ」
など、定番の味が人気だそうです。

私は店員さんの『私はこれが可愛いと思いました♡』というオススメに乗っかって
「アールグレイチョコホイップ」
を注文しました。

ポスターみたいな写真が撮れるよ。笑

確かに可愛いし映えるね~♡

気になるお味とコスパはどう?

受け取りコーナーもお洒落で可愛いです!

私が注文した「アールグレイチョコホイップ」は、たっぷりのチョコレートホイップとアールグレイソースが楽しめるメニュー。
パフェなので底にコーンフレークが入っているのも良いですね。

「締めパフェ」にぴったりと言うこともあって、ぺろりと食べ切れちゃいます。
調子よければ余裕で2つ3つ食べれる手頃なサイズ感なので怖いです。笑

一番安いノーマルで450円はお手頃価格かと思いますが、
その他のメニューは580円~680円くらいの価格帯です。

ソフトクリームの良し悪しはそこまで分からないけど、個人的にはリピートしたいなと思います。
ただ、近所じゃなくてわざわざ電車を乗り継いで来るとしたらどうかなあ…という気はしています。
これから寒い季節に入るし大変かもしれませんが、どうかなくならないで…!

まとめ

地元民だとびっくりしてしまうような、南太田と言う土地に出来た人気店。

なぜここに?とお訊ねしたら、横浜の中心部でなかなか良い物件が見つからなかったんだそう。
ただ、この場所は横濱や関内(横浜スタジアム/中華街)といった観光地も近く、お店も大きな道路に面していることもあり、お出掛けついでに車でさくっとテイクアウト…というのも視野に入れているそうです。

近くにはラーメンや焼肉のお店が多数あるし、夜遅くまで営業しているので、それこそ締めパフェで利用する人は多いんじゃないかなと思います。

カフェの多いお洒落な街♪

・・・みたいな場所ではないので、
カフェ女子達に定着するのかは微妙なところかもしれませんが、
穴場であることは間違いないかも…?!

店舗情報

  • 店舗名:21時にアイス 横浜南太田店
  • 所在地:神奈川県横浜市南区日枝町4丁目97-2 グレイス南太田 1階
  • 営業時間:16:30~24:00
  • 公式Instagram:21時にアイス

※営業時間は変更になる可能性があります。事前に公式サイトをご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました