お取り寄せ 〈クルミッ子〉鎌倉紅谷の秋限定商品を通販しました♪〈マロングラッセ〉 こんにちは、a_nです^^今日は、最近発売された鎌倉紅谷さんのお菓子たちをまとめてご紹介したいと思います!2022年に入って怒濤の新商品ラッシュだったので、なかなか追いつけずこんな時期になっちゃいましたが、見て頂けたら嬉しいです。クルミとパ... 2022.10.23 お取り寄せ
みなとみらい 3周年目を迎える横浜ハンマーヘッドに行ってきました こんにちは、a_nです^^a_nと言えばハンマーヘッド!(自称)ということで、3周年目を迎える横浜ハンマーヘッドへ行ってきました。横浜ハンマーヘッド場所とアクセス みなとみらい線「馬車道駅」徒歩 10分、「みなとみらい駅」徒歩12分 JR線... 2022.10.16 みなとみらい
シーサイドライン沿線 人気のカヌレやクリームパイも♡ ブランチ南部市場で新作スイーツを楽しむ♪【kino-COCOCHI/鎌倉てとら】 こんにちは、a_nです^^今日はブランチ南部市場のスイーツのお話をしようと思います。2022年の夏にかけて、新たにオープンしたお店や新作スイーツのご紹介!どうぞご覧下さい~♪「kino-COCOCHI」ではカヌレの提供がスタート!ブランチ南... 2022.09.19 シーサイドライン沿線
みなとみらい 【横浜カヌレMAP】横浜・みなとみらいで人気のカヌレの名店6選!【カフェ/テイクアウト/通販もご紹介!】 こんにちは、a_nです♪今日は2022年のトレンドスイーツ、カヌレを横浜で食すなら…?!ということで、カヌレの名店をご紹介していきたいと思います!カヌレはお店によってめちゃくちゃ個性が出るスイーツ。私はラム酒のきついものが苦手なので、その辺... 2022.07.05 みなとみらい山手・元町中華街横浜関内・馬車道・日本大通り
シーサイドライン沿線 【アド街で話題】ブランチ南部市場 ランチ・お土産 おすすめのお店「食の専門店街」編 投稿日:2020年8月15日更新日:2022年9月19日2019年9月20日、横浜市金沢区に大型商業施設「BRANCH南部市場」が開業しました。随時更新する形で実際に行ってみた感想と見所、お勧めのお店をご紹介していきます^^※2020年8月... 2022.06.26 シーサイドライン沿線
シーサイドライン沿線 【アド街で話題】ブランチ南部市場 ランチ・お土産 おすすめのお店「BRANCH」編 Part1 投稿日2019年11月23日更新日2023年7月15日2019年9月20日、横浜市金沢区に大型商業施設「BRANCH南部市場」が開業しました。実はこの近くで生まれ育った私、学生時代には南部市場へ文化祭で使う段ボールを貰いに行った思い出があり... 2022.06.26 シーサイドライン沿線
横浜 【横浜・根岸カフェ】「ShortcakeShortcake(ショートケーキショートケーキ)」徹底ガイド【クマと可愛いとショートケーキのお店】 こんにちは、a_nです。本日は「ShortcakeShortcake」さんを徹底的にご紹介します♡初めての方でも安心してお店を楽しめるように隅々まで実録レポ!今や週1で通うほど愛して止まないこちらのお店。この記事でお店やケーキや、そしてオー... 2022.06.25 横浜
横浜 <日吉/日吉本町>北欧を感じる小部屋で紅茶を愉しむ隠れ家カフェ<北欧雑貨「watashi to niwa」> こんにちは、a_nです^^最近インスタ中心の活動になっていますが、ブログの更新もわすれていませんよ。笑と、いうわけで本日はひょんなことからご縁のあった日吉の隠れ家カフェ…と言うか雑貨屋さん兼カフェ。オープンして間もない「watashi to... 2022.02.06 横浜
みなとみらい 【全店紹介!】実食レポ付き横浜ハンマーヘッドおすすめランチ&ディナー! 2階編 投稿日2019年12月9日更新日2023年7月15日それではハンマーヘッドおすすめメニュー2階のショップ編です。ハンマーヘッドの場所&アクセス方法他1階のおすすめメニューについてはこちらの記事をご覧ください。この記事の見方店名の下にオススメ... 2021.11.28 みなとみらい
シーサイドライン沿線 2021.7.31開催MDCアウトレットセールに行ってみた こんにちは、a_nです^^ご無沙汰しておりまーす。夏だというのに自粛自粛でお出掛けもままならず、なかなか記事が更新出来ずにおりますが、7月31日に開催されたMDCアウトレットセールに本当にちょこっとだけ出掛けてきたのでそのレポをしてみたいと... 2021.08.09 シーサイドライン沿線